ちゃちゃ君とてれんぱれんな毎日

千葉から福岡に越してきた人間と猫の毎日

舞鶴公園で梅と自然を楽しむ

舞鶴公園で開催されていた梅まつりに行ってきました。 


去年は行くのが遅くなって花が終わってて寂しい限りだった梅園。

今年は綺麗に咲いているのを観ることができました♪ 

 

白梅

f:id:chachapan:20180225131005j:plain

紅梅

f:id:chachapan:20180225130835j:plain

ひときわ赤い梅。

調べたら緋梅(ひばい)という種もあるみたいだけどこれがそうなのかは不明。

f:id:chachapan:20180225131101j:plain

色々な種類の梅が咲いていて綺麗でした~

f:id:chachapan:20180225132030j:plain

全体的には白梅系の木がまだあまり咲いてない感じで上から観たら6~7分咲きってとこでしょうか。でもきっとあっという間に満開になるんでしょうね。

f:id:chachapan:20180225142024j:plain

 

ちょうど時間が良かったので「早春の植物めぐり」ツアーに参加しました。

梅園の中の色々な植物をガイドさんが案内してくれました。

初めて知ったことが多くて楽しかった!

 

ムクとケヤキの見分け方や宿り木の話など色々と面白かったんですけど個人的にこちら!

地衣類 !

f:id:chachapan:20180225141939j:plain

 

地衣類とは

地衣類は、菌類と藻類(主に緑藻やシアノバクテリア)が共生関係を結んでできた複合体です。

引用:日本地衣学会 The Japanese Society for Lichenology :: 地衣類とは

 

これが地衣類かー!!!!

と1人心の中で興奮していたのですが、それは最近「鹿の王」(上橋 菜穂子著)を読んだからでして。

 

動物たちが地衣類を食べていて免疫がどうのこうのという件があって地衣類って何だろか、て思いながら読んでいたので実物を見れて、これもまた生きているなんて教えてもらうと物語の深みが増すというか感慨深いというか。

とりあえず再読せねば。 

 

f:id:chachapan:20180225132337j:plain

こちら福岡市の木クロガネモチとのこと。

他の場所でも見ても気づけないだろうな…